- HOME
- 産後骨盤調整
新米ママ・産後骨盤調整
こんな症状ありませんか...?
- 赤ちゃんを抱っこするのが辛い
- 骨盤が歪んでいるように感じる
- 恥骨・股関節の痛みがひどい
- 肩こりや腰痛がひどくなった
- お腹やお尻に脂肪が付きやすくなった
- 脚が浮腫む
- 便秘状態が続いている
- 偏頭痛が起きる
- 尿漏れが頻発する
もしかしたら産後特有である、ホルモンバランスの激しい変化によるものかもしれません。
産後上記の症状が出る原因は...
産後はホルモンバランスが激しく変化して、上記のような症状が出ることがあります。
この症状の原因はホルモン分泌をつかさどる脳や自律神経の問題です。
また、骨盤の歪みが起き、正しい位置で身体を支えられていない可能性があります。
その結果、骨盤だけでなく足や膝などにも負担がかかった状態です。
産後開いた骨盤が元に戻ろうとしてるときに、左右のバランスが保てず正常な位置に戻っていない。
これが痛みを引き起こ している原因と言えるでしょう。
産後の不調回避できます体に優しい「産後骨盤調整」
経験豊富で痛みなく、安心して受けられます。【内臓調整付き】

当院では産後のお客様向けに骨盤矯正を行っております。
産後、骨盤の体歪みを放置しておくと大変なことになります。骨盤は、産後3~4カ月かけて左右交互に少しずつ縮みながらゆっくりと元の状態に戻ります。
左右のバランスが崩れていると正常な位置に戻らなくなり、そのまま放置しておくと、慢性腰痛・股関節痛・むくみやすいカラダになってしまいます。

そうならないために、一度当院まで足を運んでいただくことをお勧めします。 当院にご来院いただければ、骨盤の矯正はもちろんのこと、骨 盤の中や組織に集中している
自律神経が回復し、生理痛、胃腸の調子、足の腫れの改善・回復が期待できます。
当院をご利用いただいたお客様にも「ぽっこりお腹が凹んできた」「姿勢が良くなり、肩こりもしなくなってきた」などの 骨盤矯正以外の効果も実感していただけます。