身体の根本改善なら麻生で評判のWE らぼ 上原整体・整骨院


身体に優しく、効果がわかりやすい施術
やさしく体に触れて体の緊張を抜き血流を改善し、筋肉を弛緩させゆがみを改善いたしますので自然と症状がなくなってきます。術前術後の身体の調子の違いに皆さま驚かれて帰られます。

地下鉄南北線「麻生駅」より
徒歩30秒の好立地
当院は地下鉄南北線「麻生駅」3番出口より徒歩30秒!
平日は整骨なら19時半、整体なら21時まで受付しております。お仕事帰りにもご利用ください。

身体の様々な「お悩み」に対応できる実績
患者さんにとって、痛みなく・即効性があり・カラダに負担が少ないお子さんからお年寄りまで安心して受けていただける調整方法です。
また、お一人お一人の体質・症状・お身体の状態に合わせた施術が可能です。
強いマッサージで、痛い思いやもみ返しの心配はありません。

WE らぼ 上原整体・整骨院 ピックアップメニュー
お客様の声
-
今まで、ずっとアゴの痛みに悩んで...
2023/04/26
今まで、ずっとアゴの痛みに悩んでいましたが 通うごとに痛みがなくなって 口を大きく開けられるようになって 楽にばり よかったです! そのほかにも 姿勢が良くなっ...メタトロンの黒い色が出たカ所が私...
2023/04/12
数年前からメタトロンを耳にしていましたが 知人から上原先生を教えてもらいました。 最近、体調を崩すことが多くなり 体調を整えたく来院しました。 上...メタトロンには、ずっと前からやっ...
2023/03/20
はじめは緊張しましたが、 先生がとてもお話ししやすい方で 安心してお願いできました。 メタトロンは、ずっと前から やってみたかったのですが、 実際にやってもらっ...メタトロンとレイキを受けました。
2023/03/08
メタトロンとレイキを受けました。 身体のすべてが どうなっているかが よくわかり 食べものについても よく知りたかったので 大変勉強になりました。 身体が軽く ...身体と心の健康をお手伝いします
現代社会において、私たちの心は休まる暇もなく、
無意識に外部の影響を受けることにより、
ストレスにさらされ心身共に疲れやすい状況にあります。当院の整体が、お客様の心身の安定や
健康に少しでも貢献出来ればと願っています。よくある質問
-
- Q1整骨と整体の違いは?
-
整骨=3年以上専門学校で修得し、その後国家試験に合格し、「柔道整復師」の資格を有したものが行う 健康保険を取り扱いできます。
整体=様々な民間療法や伝承療法、手技療法などを用いて、人の身体を健康に回復するために行う施術。健康保険ではなく、一般治療として行います。
-
- Q2健康保険は使えますか?
-
整骨の施術は、健康保険が使えます。窓口では、1割〜3割負担となります。しかし、健康保険の適用範囲が定められています。保険適正化のため、以下の「健康保険が使えるのはどのようなケース?」をご一読いただき受診されるようお願いいたします。
-
- Q3健康保険が使える場合・使えない場合
-
整骨院は、健康保険が使える場合が法律で決められています。
- ① 保険の適用範囲は、
急性・亜急性で外傷・ケガに当たるもの。(捻挫・挫傷=筋違い、打撲・脱臼・骨折と判断されたもの)
*脱臼・骨折は、応急処置のみ可能で、以後は医師の同意が必要です。
いつ、どこで、何をした時に痛めたか原因がわかるもの。また、スポーツや家事での使いすぎたり、誤ったカラダの使い方をしていて、そこに負担がかかり負傷したもの(テニス肘・ギックリ腰・寝違え・膝や肩の捻挫・・など) - ② 保険が使えない場合は、
上記①以外の身体のお悩み=疲労回復・リラクゼーション・不定愁訴(自律神経・更年期症状)慢性的な痛みや症状(腰痛・肩こり・頭痛)姿勢改善(体の歪み・猫背・側弯)体質(冷え・肥満)心や精神のお悩み(ストレス・鬱・不安)産後の骨盤・美容整体・波動測定調整などは、当院の整体メニューをお試しください。
- ① 保険の適用範囲は、
-
- Q4予約制でしょうか?
-
整骨の施術は、予約制ではありません。しかし、少しお待ちいただくこともあります。ご了承ください。整体の場合は、完全予約制となっておりますので、お待ちいただくことなく受診できます。
-
- Q5駐車場はありますか?
-
専用の駐車場はありません。恐れ入りますが、近くの有料駐車場をご利用ください。隣の道銀の駐車場は夜00まで利用できます。
-
- Q6交通事故の治療も受けられますか?
-
病院と同じように受けられます。
その際に 保険会社の担当者に当院での治療を希望することを伝えておいた方がいいと思います。また、現在、病院・整骨院で治療中の方、交通事故が初めてで、何をどうしたらいいのかわからない、急に痛みが増してきた・・などお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
-
- Q7時間はどれくらいかかりますか?
-
初回は、カウンセリング・検査を含めて約1時間、2回目以降は約30分前後。バスの時間などご都合のある方は 事前にお知らせください。
-
- Q8クレジットカードは使えますか?
-
整体など一般の料金を精算の際に使えます。
-
- Q9健康保険だけで、かかりたいのですが?
-
上記3での説明のように、整骨院の保険での治療は限られていて、痛みのある箇所に対しての「対処療法」的な処置になってしまいます。当院は、皆様に早くよくなっていただきたい!
健康な身体で幸せに人生を送っていただきたい!・という思いで 施術にあたらせていただいています。早期に改善するためには、また、今のような辛い思いを繰り返さないためには、根本原因から改善していくことが必要と考えています。保険診療と整体による一般診療を一緒に受診されることをお勧めします。
*可能な限り、ご希望に添えるようにご相談をさせていただきます。
-
- Q10体が悪くて、そちらにいくのが大変なのですが?
-
往診もいたします。
*整骨での往診は、条件が定められています。お問い合わせください。
また、「遠隔治療」も行なっています。コロナウィルスの影響が心配な方もご相談ください。